バイクの高速道路料金が割引になる?定率割引プランについて紹介!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
定率割引プランの使い方

2022年4月から期間限定ですが、バイクの高速道路料金が半額になる定率割引が実施されるのを知っていますか?

 ETCの搭載と100km以上を走行するバイクが条件で、高速道路を利用したロングツーリングがお得になります。

いつものツーリングがお得になるので絶対に知っておいた方が良いです!

そこで今回は、

バイクの高速道路料金が割引になる定率割引プラン

について紹介をしていきたいと思います。

目次

2022年4月からのバイクの定率割引プランの詳細

バイクの定率割引プランに関しての詳細をチェックしていきましょう。

対象期間

2022年4月2日(土)〜2022年11月27日(土)の8カ月間で、北海道は10月30日(日)までの期間です。

この期間の土、日、祝日が割引対象で、平日は割引対象外になるので注意して下さい。

割引が平日は外されているのは、以前の割引時に平日の利用者が少なかったのが影響した様です。

ただし、土、日、祝日をまたぐ走行の場合は高速を降りる平日の時は割引対象になりますので安心して下さい。

対象となる車両

割引が対象となる車両は、『ETCまたは、ETC2.0車載器器を搭載した二輪車』が対象です。

対象となる高速道路

NEXCO東日本、中日本、西日本、宮城県道路公社の各社が管轄する高速道路となります。

対象外の路線

第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、第二阪奈道路、第二神明道路、関門トンネル、沖縄道は対象外ですので注意して下さい。

また、東京湾アクアラインも対象外で二輪車定率割引は適用されないですが、走行距離の判定には含まれます。

割引の適用条件と利用方法

定率割引プランの使い方

割引の適用条件と利用方法をご紹介していきたいと思います。

利用の方法

割引料金で高速道路を利用するには、NEXCO中日本の速旅(はやたび)の会員登録をしましょう!

速旅の公式サイトによれば、高速道路が約3割〜5割引きの定額料金で利用できるだけでなく、プランによっては利用目的に合わせて宿泊商品券やお買物券が付いてくるお得なサービスがあります!

利用日を選択して、事前申し込みをしておく事が必要で、申込開始は2022年3月28日(月)10時からになります。

一方首都高は、他高速道路の割引開始に対して、料金値上げが行われます。

2021年3月12日に、『首都圏の新たな高速道路料金に関する具体方針案』が発表されました。

この中によれば、2022年4月からの首都高料金について、実質的に値上げすることが言及されています。

例えばですがETC搭載の普通車の場合は、これまで走行距離35.7㎞超の利用については、上限料金が1,320円でした。

しかし、2022年4月1日からは走行距離55km超で、上限料金は1,950円となるそうです。

距離の条件は引き上げられましたが、実質的には630円の値上げです。

同じくETC搭載の普通車以外の車種区分を見てみた所、二輪車は今まで走行距離35.7km超で上限金額1,090円だったものが、4月からは走行距離55km超で上限金額1,590円となり、実質的に500円の値上げとなります。

こうした首都高の料金値上げに対して、首都高ドライバーズサイトでは、

『都心部の通過交通は減少したものの、都心部通過に際し周辺の路線よりも首都高速道路が割安な場合などがあり、依然として都心部に渋滞が発生している状況です。』

とあり、値上げは都市部を通過する交通を抑制するためと説明されています。

一方新料金では、交通量の分散を目的として逆に深夜割引の導入がされます。

これによりETC搭載車に限りますが、深夜0から朝方4時の時間帯は料金が20%の割引となります。

1回の走行距離が100kmを超える走行

上記対象高速道路内を走行中のうち、『各インターチェンジ相互間の1回の走行距離が100kmを超える走行』が対象となります!

1回の走行とは、入口から出口まで高速道路を出ずに走行することです。

ただし、特定のインターチェンジまたは料金所、新直轄区間等を経由してから対象道路を乗り継ぐ場合は、それで1回の走行と見ます各対象道路の走行距離を合算していきます。

値下げ率はどれぐらい?

割引が適用されると二輪車は、高速料金(軽自動車区分)から37.5%引きとなっています。普通自動車の料金と比べると、約半額となる計算です。

また、利用するインターチェンジの間に複数の経路がある場合は、最も安い料金が自動的に適用されます。

そのため走行距離は、実走行距離ではなく、最短経路の距離で割引の判断がされます。

さらに、休日や深夜割引、平日の朝夕割引など他のETC時間帯割引の適用要件を満たす時は、割引後料金が最も安くなる割引が適用されます。

まとめ

今回は、バイクの高速道路料金が割引になる定率割引プランについてを紹介していきました。

高速道路料金のさまざまな変更が行われる今年の春は、少しでもお得になる方法を見つけて効率良く高速道路を利用してロングツーリングを楽しみたいものですね!

お得なプランも沢山ありますので、是非利用してみて下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次